
アーサーと教育テレビ
王子が通っている認定保育園には、0歳児と1歳児が共有できる絵本コーナーがある。帰りに時間があったりする時は、そのコーナーへ立ち寄って、絵本に触れさせていたり、他のクラスの子達と触れ合わせています。帰り時間なので、もちろん父兄の方がいたりするので、時々情報交換してみたりもしています。最近では、子供達の方が俺の事を覚えたらしく、話始めるのが早い子は「あっ、アーサー君のパパだ」と指を指して呼んでくれたり、...

Nice to meet you 2
去る19日の10時半頃、我が家に小さな天使が舞い降りました♫今回、コロナ渦の中での妊娠および出産だったので、かなり心配していましたが、無事に誕生してくれて本当にホッとしております。一部では「産まれて来た子供に、水頭症の症状が出ていた」という情報があったので、「もしかしたら、ウチの子も?」と落ち着かない状況でした。気晴らしにお出かけをしていたりしたけれど、やはりコロナの感染が気掛かりでした。病院も入院病...

トップレベルの強い寒気
「本列島の上空に今シーズンでもトップレベルの強い寒気が南下し、冬型の気圧配置が~」という事で、朝から徳島市内でも雪がパラパラと降り続き、一時は車のヘッドライトを点けて走っていないと怖い位でした。「立春」が過ぎて暖かい日があったりしたので、「もう雪は降らないか」と安心していたらこれなんだよな~。仕事で県南の阿南市まで行ってきたのだけど、阿南市でもパラパラと降っている感じでした。「明日は今日より更に寒...