
魅惑のバウムクーヘン
先日ローソンで何気な~く買ったバウムクーヘンが、想像以上に美味しかった♪アンティークさんが監修している商品で、お値段が若干高かったけれど、値段の価値はあったと思う。カロリーの事が若干気になったけれど、仕事中に食べるとしたらエネルギーになるから全く気にしてなかったり…だから肥るのか…(;^ω^)リピートしたいけれど、程ほどにしておこう…。...

ガリガリくん危機一髪
昨日の夕方、アーサーを迎えに行った後に喉の渇きを感じたので、Kに電話をした後コンビニで飲み物と「ガリガリくん」を買って帰る事にしました。アーサーが乗る事を前提に車内のエアコンをかけて温度を適温にしてしておきました。がしかし、帰った頃には「ガリガリくん」が少し溶けかけていた・・・( ̄◇ ̄;)帰宅して早々に家の中にいたKに受け渡し冷蔵庫に入れて貰ったけれど、あと少し遅かったらシャーベットになっていたかも・・...

見え方が違えば、それは悪なのか?
先日、アーサーが掃除機を見て少しビビッていた事について、「普段は大丈夫なのに、なんでビビッていたのだろうか?」と疑問に感じた。結果は、「寝起きだったから」という事だったのかもしれないけれど、目がパッチリと覚めていても若干ビビッていた様子を見せていた。「何でだろう?」と思いながら、色々と考えてみると「もしかして」と思う事があった。それは、ひょっとしたら、オバケに見えたのではないか?という事…。という...

子供とのふれあいがキッカケに
今年の夏休みは、特別な夏休みになったかもしれない。というのも、「新型コロナウイルス」の影響があり、様々なイベントや催しが中止になり、阿波踊りも中止になった事が大きいと感じました。阿波踊りが中止になった事で、街の雰囲気も何時ものお盆時期より活気がなく、スーパーやショッピングセンター、街中のいたる所で流されている筈の阿波踊りの曲で有名な「よしこの」が流されていない状況でした。恐らく、「曲をかけてしまう...