
以前吉野川市にあった吉野川遊園地には小学生の頃に連れて行って貰った事があるのだが、その遊園地は7年前に閉演してその後取り壊され、今は吉野川医療センターが建っている。
GWによく連れて行って貰った場所なので、記憶に残っている事が少しあるのだけれども、徳島ファミリーランドに関しては全くない。というか、移転して以降今回初めて行った。以前の場所は、徳島新聞の建物の裏にあったらしいのだけれども、今から30年位前に幼稚園の遠足で行ったという事をその当時の写真が残っていたので、それで確認した事しか覚えておらず・・・。
聞いた話だと、動物園と遊園地が一緒になっていたのだとか・・・(記憶曖昧)
という事で、本当に覚えていない・・・。
吉野川遊園地が無くなる前に一度行ったけれど、古い遊具が沢山あったりしたのは覚えている。赤い欄干の迷路の様な橋はまだ残っているのだとか・・・。
(
今回仕事の都合で初めてファミリーランドに行ってみたのだけれど、なんか園内が凄く寂しそうな感じがしたけれども、来てみたい場所でもあったので、「来られて良かった」と思った。
今後「行くか?」と聞かれたら、返答はかなり微妙かも・・・。
- 関連記事
-
-
泣きっ面にハチ? 2021/03/04
-
アーサーと教育テレビ 2021/03/03
-
親から子への大きなプレゼント 2021/03/02
-
おかえり 2021/02/26
-
Nice to meet you 2 2021/02/25
-
節目をきっかけにするのも良いんじゃないか? 2021/02/23
-
Comment