今朝のめざましテレビで見たけど、「個人的に言えば無しかな〜?」って感じがするのだけど、Kはどうなのだろう?【参照元】
要は、「おにぎりのビニールを取る必要も無いし、海苔を巻く必要も無い。ただ飲むだけ」って事なのだと思うけど・・・。飲んだらおにぎりなのは分かったけど、「何だかなぁ?」って感じがする。
パウチで飲めるって事は米に多目の水分を入れているって事だろうから、「パウチで入ってるお粥と同じなのでは?」と思う。
でも、物は試しで一度食べて・・・。じゃなく、飲んでみた気はするけれど・・・。
もし、コンビニのおにぎりコーナーに普通のおにぎりじゃなく、飲むおにぎりが陳列されていたら、手を出すかどうか悩むかもしれない。普通のおにぎりだと「温かさ」を感じるが、この商品だと「冷たさ」しか伝わって来ないかもしれない・・・。
勿論、個人的な意見ではあるけれど・・・。
- 関連記事
-
-
泣きっ面にハチ? 2021/03/04
-
アーサーと教育テレビ 2021/03/03
-
親から子への大きなプレゼント 2021/03/02
-
おかえり 2021/02/26
-
Nice to meet you 2 2021/02/25
-
節目をきっかけにするのも良いんじゃないか? 2021/02/23
-
Comment