予防や対策を呼び掛けられているそうなのだけど、「どこでインフルエンザウイルスを貰って来たか」なんて事は、殆ど分からないと思います。

「なんでこの時期に再流行したの?」
と疑問に感じているのだけど、「一旦インフルエンザウイルスが居なくなって、それが増えた事はあまりない」そうです。
我が家は、昨年末にKがインフルエンザウイルスを職場で貰ってきて(参照元)約10日間仕事をお休みした事がありました。
(お休みというか、出勤停止)
その時には既にお腹にベビーがいたので、風邪薬を服用する事が出来なかったので、吸引型のお薬を出してもらう事になりました。その薬が直ぐに効いた影響か、2日後には熱は下がっていたっけ・・・。
そんな事があったので、「再流行」と聞くと、少しゾッとしました。というのも、ゴールデンウィークの10連休の間、(救急は分からないけれど)殆どの病院がお休みという情報を得ていたという事もあって、尚更神経質になりそうです。
出来るだけ人が多い所へは出かけない様にしていたりするのだけど、やはり買い物等に行く時はマスクが欠かせなくなっている様です。
感染症等の事もあるので、今年は色んなイベントにお出かけするのを我慢します。
- 関連記事
-
-
数字で見ると、分かりやすい。 2021/03/14
-
10年・・・ 2021/03/11
-
もしかして・・・ 2021/03/10
-
泣きっ面にハチ? 2021/03/04
-
アーサーと教育テレビ 2021/03/03
-
親から子への大きなプレゼント 2021/03/02
-
インフルエンザ 怖いですね…(T-T) しかも、これから長い連休が控えてるのに〜‼︎ 因みに、私 この歳までインフルエンザになった事が無いので どれだけ辛いのかも未知数で…余計恐怖です(ノ_<) お互い無事に連休を過ごせると良いですね。
K様の 和食 美味しそうです(^∇^)v