
本来子供がいる家族向けのイベントらしいのだけど、「これから子供を迎える家族に向けて何かないかなぁ?」と思って行ってみたのだけど、案の定子供連れがメインでした・・・。

でも、妊婦体験や離乳食の作り方、日赤病院の救命医師による怪我をした際の救護方など、今から聞いていても役立ちそうな情報がいくつかありました。
妊婦体験は中学生以来だったから、思わず「腰がヤバい‼︎」って騒いでいたけど、Kは今この状態が後3カ月程続くのだよね・・・。それに対したら、本当に些細な事だったと反省しました。
個人的に「妊婦さんに向けてのブースがもっとあればなぁ・・・」と感じました。
来年は子供が産まれるから、その時ゆっくり行ってみようと思います。
- 関連記事
-
-
Nice to meet you 2 2019/07/13
-
出産準備クラス 2019/07/04
-
臨月 2019/06/29
-
マタニティクラス 2019/06/27
-
妊婦健診 2019/06/20
-
女医さんって強いと思った朝 2019/06/05
-
Comment