俺自身iPhoneを持ち出したのはまだ一年位(それまでは国内メーカーのスマホ)だけど、iPodを使って音楽をDL購入して聞いていました。
「DLしてしまえばiTunesがなくならない限り半永久的に音楽が聴ける」という事で、それまでCD派だったのがいつの間にかDL派に変わっていってました。
そんなiTunesが終了!?
「新たにリリースされるミュージックアプリは楽曲の個別購入や、スマホとの同期機能などのiTunesのコア機能を引き継ぐという。ただし、アップルの記念碑的プロダクトであるiTunesが終了することは、一つの時代の終焉の象徴とも受けとめられる。」との事だけれども、新しいサービスが開始されるようなのだけど・・・。
「6月3日(現地時間?)の開発者会議で、iTunesの終了をアナウンスする」との事だけど、この発表は要チェックかもしれない・・・。
参照元⇒アップル『iTunes』終了か。ミュージック、TV、ポッドキャストの3つのアプリに?
- 関連記事
-
-
美味しいものセンサー 2019/12/10
-
油そば 2019/12/04
-
ペンギンのゲーム 2019/12/03
-
そばごめ 2019/12/02
-
寝ている間も、気が抜けない… 2019/11/28
-
罰則強化… 2019/11/27
-
Comment