いつもはお互い名前呼び合っているのだけど、外出先で誰かに俺の事を「旦那様」とかKの事を「奥様」と言われると、どこかくすぐったい感じがします。
恐らく、まだ慣れていないせいかもしれないけれど・・・。という事で、「外出先でKをなんと呼ぶべきなのだろうか?」なんて考えてしまっています。
殆どの人が奥さんを「ウチの嫁」とか言っていたりするけど、それで良いのかな?他にも考えてみたのだけどあまり思いつかないのだよね~。
妻?
嫁?
嫁さん?
奥さん?
奥方?
とか考えてみたけど、なんかなぁ・・・。一般的にはこう呼んだ方が良いのかも知れないけれど・・・。
サザエさんのマスオさんは、奥さんのサザエさんの事を「ウチのワイフが~」なんて言っていたりするけど、ワイフ?それもなんか違うか・・・?
呼びやすい呼び方で呼んだ方が良いか♪
恐らく、Kも同じ様に悩んでいるかもな~?
昨夜のK'sご飯♪
先日レタスを沢山頂いたので、それを使ってKが夕食を作ってくれました。
・レタスチャーハン
・レタススープ
・ポテトサラダ

よくスーパー等で野菜を買うけど、野菜の値段は下がれどなかなか買わなかったりするので、本当にありがたいです♪
ついこの間までビックリする程値段が高くて、なかなか手が出せなかったものなぁ・・・。おかげで家計が酷く圧迫されてしまいました・・・(涙)
無駄なく使わなければ♪
- 関連記事
-
-
数字で見ると、分かりやすい。 2021/03/14
-
10年・・・ 2021/03/11
-
もしかして・・・ 2021/03/10
-
泣きっ面にハチ? 2021/03/04
-
アーサーと教育テレビ 2021/03/03
-
親から子への大きなプレゼント 2021/03/02
-
No title
こんばんわ、ごぶさったーですかね?
結論から言ってしまうとNORIXさんが呼ぶ際は正解は『妻』です。
他は例えばNORIXさんのご両親様であったり他人がKさんを呼ぶときに使う言葉であったりです。ご参考になれば~。
でわでわです~。