一日にも二人で出かけた(無限列車編 参照)けれど、短時間で更に映画を見る前だったという事もあり、かなりバタバタとしたランチになってしまいました。
「何処でランチをしようか?」
と話しをしていたのだけど、初めに名前はしないから十数キロ離れている焼肉屋さん。
「う〜ん、それだと市内から離れてしまうし、他の用事が出来なくなってしまう」
と感じたので、ずっと気になっていた徳島駅近くにある焼肉屋さん「金波」さんへ行く事にしました。
と話しをしていたのだけど、初めに名前はしないから十数キロ離れている焼肉屋さん。
「う〜ん、それだと市内から離れてしまうし、他の用事が出来なくなってしまう」
と感じたので、ずっと気になっていた徳島駅近くにある焼肉屋さん「金波」さんへ行く事にしました。
ランチメニューが4種類あり、折角なので1500円のコースにしてみました。
普段ならアーサーが一緒にいるので、どちらか一方が焼いて、もう一方がアーサーを宥めたりしているのだけど、今日は二人ともゆっくりと焼きながら食べる事ができました。
しかも、お肉がA4やA5といった希少な部分が使われているとの事で、丁寧に時間を計って焼いてみました。そして味付けは塩をメインにワサビをつけてみたりしてみました。タレもあったけれど、希少なお肉という事なので、あえてタレは使わずに食べてみました。
「良いお肉は脂が甘い」
という事を聞いた事があるのだけど、まさしくその通りだと思いました。
食べ放題のお店だと、コースによってお肉が調味済みで提供されたりしていたりするのだけど、調味前のお肉はかなり美味しいと思いました。
Kと二人だけでなかなか食事に行く事は出来ないけれど、次に行けるとしたら何処へ行こうかな?
お店探しをする楽しみが増えました。
お店探しをする楽しみが増えました。
- 関連記事
-
-
数字で見ると、分かりやすい。 2021/03/14
-
10年・・・ 2021/03/11
-
もしかして・・・ 2021/03/10
-
泣きっ面にハチ? 2021/03/04
-
アーサーと教育テレビ 2021/03/03
-
親から子への大きなプレゼント 2021/03/02
-
Comment